760件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-12-06 令和 4年 12月 定例会(第5回)−12月06日-05号

先日の上毛新聞の記事によれば、保育現場における子どもが亡くなったり重いけがを負ったりするなどの重大事故は、政府の集計で2021年は2,347件に上り、毎年2,000件を超えて高止まりをしているということです。  そこで最初の質問ですが、国では今回の園児置き去り事件を受けて、保育所幼稚園等調査を行うよう各自治体に依頼をしたと聞いておりますが、本市におけるその結果と対処についてお伺いいたします。

高崎市議会 2022-09-20 令和 4年  9月20日 教育福祉常任委員会−09月20日-01号

健康教育課長長岡誠君) 学校・園の管理下で、園児児童生徒けが等の災害に対し、災害給付を行っている独立行政法人日本スポーツ振興センター共済掛金保護者負担金でございます。 ○委員長大竹隆一君) ほかにありませんか。────質疑を終結いたします。  33ページをお開きください。  15款使用料及び手数料について御質疑ありませんか。

太田市議会 2022-08-31 令和 4年 9月定例会−08月31日-01号

障がいのある子は、障がいを持つ子にけがを負わせないかという心配があるということを感想として言っている。あそこは狭い公園ですね。あそこで仮にこういった形でやっても、例えば滑り台をやる場合にはアプローチが物すごく長いわけです。それでほとんど占領されてしまって、一般人たちが非常に使いにくい環境になってしまう。  

太田市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会-06月15日-03号

◆21番(矢部伸幸) 人員が今はまだ何とかぎりぎり保っているというところでございますけれども、他市の話ですけれども、過去に遊具点検不足子どもけがをしたという事例がありました。遊具点検にはやはり特別な知識や技術が必要になります。また、樹木の剪定においても、高所作業等がございますので、やはりこちらも特別な技術や多くの経験が必要だと感じています。

高崎市議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会(第3回)−06月14日-04号

こちらの調査は、死亡事故はもちろんとしまして、全治30日以上のけがに関わる重大案件調査対象となっています。ですので、軽傷で済んだケースなどは報告対象となっておりません。また、これも報告対象ではないので、定量的な数字の把握は難しいのですけども、懸念されるものとして置き去りケースが全国的にも今心配事として上がっています。

太田市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会−06月13日-01号

自転車事故では、歩行者自転車同士でぶつかって相手方けがをさせたり、物にぶつかって壊してしまったりするケースがあります。相手方や他者の財産に損害を与えた場合、事故の大きさによっては高額な賠償金を払わなければならないこともあります。過去の自転車事故では数千万円から1億円近い賠償金支払いの判例が下った例もありました。そこで、まずは自転車保険義務化概要及び市民への周知について伺います。

渋川市議会 2022-06-13 06月13日-02号

例えば昨年度のプールの塗装などですと、プールの底が剥げているような状況で、足をけがする可能性もありますので、そういったものについて早急に対応できるように、予算の要望をさせていただいております。 ○議長(望月昭治議員) 7番。 ◆7番(山内崇仁議員) 1問目の答弁のときに、部長特別教室のエアコン、それからトイレの改修も計画的に行っておりますという話をしていましたが、それも遅れているのです、実際に。

渋川市議会 2022-06-09 06月09日-01号

(15番須田 勝議員登壇) ◆15番(須田勝議員) 議案第71号 訴訟上の和解について、先ほど6番議員から詳しい資料を求めましたが、私からは、これ本会議場ですので、記録には残しておきたいので、まずこの事件概要の細かさは、資料が出る前の時点でまず私が聞きたいのは、この生徒けがをしたときのけが程度の詳細を今ここで聞きたいのと、あと損害賠償金の827万何がしの内訳、先ほど池田議員からありましたが、5

太田市議会 2022-03-08 令和 4年3月予算特別委員会−03月08日-02号

農業政策課長高柳雄次) 収入保険制度でございますが、健康や自然災害農畜産物価格低下だけでなく、病気けがなど農業者経営努力では避けられない収入の減少を補てん対象とした国の政策保険でございます。農業者ごと保険機関収入基準収入の9割を下回った場合、給付対象となるものでございます。

高崎市議会 2022-03-03 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月03日-05号

病児・病後児保育は、病気けがなどの児童を保育し、また病気の発症から回復期にある幼稚園保育所認定こども園などに通えない児童を預かるもので、核家族化が進む中で、児童を預けないと仕事に行けない子育て世代にとって大変心強い味方だと言えると思います。  そこで、本市におけるセーフティーネットとしての病児・病後児保育の今後の取組についてお伺いいたします。

渋川市議会 2021-09-29 09月29日-02号

そこで、硯石掘り起こしには、市の許可なく掘り起こしたとありますが、事務局行政専門員関係部署連絡をしていただき、境界のくい打ちから草刈りまでして、教育委員会も市の所有地内とのことで資産経営課の職員立会い、歴史的価値ある硯石掘り起こし事故けがのなきように地鎮祭自治会長文化財保護課長地元議員新聞記者人たちが参加して地鎮祭を済ませて工事を着手していますことがはっきりしております。

太田市議会 2021-09-02 令和 3年 9月定例会−09月02日-02号

消防長櫻井修一) 事故に遭った際、まず、救急隊員本人意識状態、あるいはけが状態を確認して、必要な処置を優先して行ってまいります。それと同時に、本人の住所、氏名や連絡先を聞き取りまして、状況に応じて連絡が必要なところへ連絡をいたしております。また、本人から聞き取りが難しい場合には、所持品などから情報を探し出しまして、関係先連絡をして本人の確認を取ります。

太田市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会−06月14日-01号

教育部長春山裕) 学校におきましては、保健分野けが事故の予防、応急手当てとの関連を図りながら指導をしております。特に中学校では、自己の技能、体力の程度に応じて泳ぐこと、気温の低い時期は休憩を入れること、体調に異常を感じたら中止することなど、水泳の事故防止について指導をいたします。さらに、けが事例や溺れている人を見つけたときの救助法などについても指導をしております。